先日アジアンフードのお店で発見した雑穀こんにゃく麵。
100%こんにゃくのヌードルはオーストラリア製のがスーパーマーケットで買えるのですが、これは便秘しやすいので水をたくさん飲めって注意書きがあって、それが気になって結局食べずに捨てたことがありました。これは検索してみると、その点は大丈夫。そして評判も良さそうでした。

 麵は3種類ありますが、まず初日(おとつい)はにんじん麵を家で洗って、カンボジア系のヌードルショップに持ち込み。

店では麵抜きをオーダー。もともとライスヌードルがメインのヌードルスープ、ライスヌードル自体に味はあまりないし、この麵でも違和感なくとてもおいしく食べてて夫もすごく喜びました。

糖質は100g中2.8gですから野菜なみ。1袋(200g)食べても問題なし。そして翌日のお通じもスムース。
 
 気を良くして、今日はほうれん草麵。

それに持ち帰りのマーボ豆腐と蒸しチキンねぎしょうがソースと一緒に食べてとても満足です。こうしてダニーデンのローカーブ暮らしもとても楽になりました。