2型糖尿病の人も糖質を摂らなければ正常人、と唱える先生もいらっしゃいますが、ストレスで夫の血糖値が上がるのを実感している身としては、その言葉は当てはまらないと思っていました。

最新健康ニュース 10月24日

http://kenkounews.rotala-wallichii.com/diabetes_stress_vulnerable/

 この研究では2型糖尿病の人ではストレスによる影響が通常よりも増加することがわかりました。

  "Proceedings of the National Academy of Sciences" に掲載された University College London などの 研究

 血圧、心拍数が上がるのはわかるけど、コレステロール値も正常に戻るのに時間がかかるとは驚いた。やはり普段からあまり高くないようにしておかなければ(ダックエッグ、どうする?)。

糖尿病患者では、ストレス・テストの後に血圧・心拍数・コレステロール値が平常に戻る能力が衰えていただけでなく、唾液中のコルチゾールというストレス・ホルモンの量と、免疫応答に関与する IL-6(*) というタンパク質の血中量が増加を示していました。