ローカルの野菜屋さんで珍しい卵に出会った。
聞いてみるとダックの卵だって。黄身が大きいんだって。ちょっと試してみよう。
大きさは鶏卵のサイズ8と同じ。



本当に黄身が大きい。白身もねっとりしている。
鶏卵だと2,3個ぺろりいけるけど、これは1個で満足でした。日本で検索してもあまり情報は得られなかった。でも英語なら結構ヒット。


カロリーバランスは脂質67%、蛋白質30%、炭水化物3%

脂質にはオメガ3も含まれていて、ビタミン(Dはゼロ?)、ミネラルも豊富。
そうね、黄身が大きい=コレステロールたっぷり!。来月は血液検査あるからなあ。うっかりしていたなあ。12個買ったのを早めに食べきってしまおうか。

栄養情報 興味ある方は下記を

http://nutritiondata.self.com/facts/dairy-and-egg-products/126/2