ニュース!キャセイパシフィック航空がイギリスのエアーショウで1位ゲットしました。
http://edition.cnn.com/2014/07/15/travel/the-worlds-best-airline-is-/index.html?hpt=hp_c6
***********

今回の空の旅はキャセイパシフィックがメインでした。

 ここはスペシャルミールの選択肢が多く、卵、チーズを含む高蛋白なベジタリアンコースがあったので、行きは多いに期待し、チーズは不要、ナッツや夫用にローカーブプロテインバーなどを持ち込んだのです。

 ところが見事に裏切ってくれました。チーズなんてひとかけらもない。どうやら乳製品も除外のベジタリアン食に勝手に変えられた模様。ほとんどタンパク質なしですぜ。お盆を投げ出したくなりましたよ。全く酷い。もちろん復路は普通食に戻してくれるようにカウンターでお願いしました。インドの食事を頼んでいる方もいて、これはよかったみたいです。機内にカレーの香りが漂っていました。

 日本を発つ前日は成田空港発が早かったので、前日空港近くのホテルに宿泊。

当然安くて朝食バイキング付きを選びました。じゃらんで。二人で税込み7400円。朝食バイキングの値段は1700円。

だったら宿泊は一人2000円?日本は夢のような国。写真は当然前奏曲。

この後何度もお代わり。他のお客さんは中国人、台湾人っぽい団体客。様子を見ていると、子供さんがパンとソフトドリンクだけとかもあり、もっと栄養のあるもの食べさせてあげてほしい。

 機内食のディナーは中国料理のがすごくおいしかったです。普段は食べないご飯ものもどうしても途中で止めることはできなかった。半分に抑えた夫は偉いと思いました。

 朝はスクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージとボリュームあり。ただしチーズはない。

 糖質制限の人がキャセイを使う時はチーズ持込は必至ですよ。


 ローソンの低糖質パンはグルテンが多いから食べない方が良いと思っていてもその便利さには勝てず。旅行中ずっとお世話に。特に出国前日は高田馬場のローソン何軒も廻って、ゲット出来たときはほっとしましたよ。これも必須アイテムね。

写真が横になったままのが2枚、見辛くてごめんなさい。

おまけ。
オークランド空港では日本政府専用機2機を発見。丁度阿部首相が来ておられたのです。