昨日記事にしたイギリスの研究だけど、英語の解説ではチョコレートがまず見出しの最初に出てますよ。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/271442.php
といってもあくまでダーク、できればカカオ80%以上がお勧め。
そしたらダークチョコレートでオリゴ糖で甘みをつけてあるのってすごく健康効果ありじゃない?
ダークチョコレートと赤箱ワインは我が家では必須アイテム。スーパーのガソリン割引サービスがあれば100ドル、200ドルといつもどかんと買い置き。
まあこれだけアントシアニン摂っていれば、時々植物油(正確には種子油)で揚げたフィッシュ&チップス(のフィッシュだけ)食べたりも大丈夫!とか、、、?
メラトニンはゲットして安心したとか、あまりのぼったくり価格に腹が立ち、なるべく頼らないようにしたいと思って、動物園でサルの餌にも敬遠されるようになったというバナナ(セロトニンとトリプトファン)を夕食に食べるようになったこともあるのか、しばらく使う必要はなかったのですが、20日の夕方に体操したのがいけなかったのか、21日の朝3時すぎになっても寝付けず、はじめてメラトニンを飲んでみた。こういう時って脳が興奮していて睡眠サプリなんか全然効かなかったのですが、、、、
評判通り寝れたようでした。飲んですぐってわけではなかったですが、初めは眠いけれど目だけが覚めているような感じが続いて、そのうち眠ったようです。朝起きたとき、満足感はあまりなかった。
しかし日中は、頭がクリーン。曇っていためがねを拭いたみたいな。日本からNZに戻って、空気が澄み切っていると感じた時のような。やっぱり私メラトニン不足だったのねって昨日理解しました。
昨日の夜は飲まずに様子見。やっぱり寝れました。1錠の効果はいつまで続くか試してみたい気持ちはあるのですが、緊急用ではなく、ベットに入る前(12時頃)に飲んでどんな効果があるのか、知りたい方が強い。1錠3mgではもったいないので、今夜はまず4分の1錠を試してみます。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/271442.php
Chocolate, wine and berries may protect against type 2 diabetes
日本のでは何故かチョコレートは無視されてますが。といってもあくまでダーク、できればカカオ80%以上がお勧め。
そしたらダークチョコレートでオリゴ糖で甘みをつけてあるのってすごく健康効果ありじゃない?
ダークチョコレートと赤箱ワインは我が家では必須アイテム。スーパーのガソリン割引サービスがあれば100ドル、200ドルといつもどかんと買い置き。
まあこれだけアントシアニン摂っていれば、時々植物油(正確には種子油)で揚げたフィッシュ&チップス(のフィッシュだけ)食べたりも大丈夫!とか、、、?
メラトニンはゲットして安心したとか、あまりのぼったくり価格に腹が立ち、なるべく頼らないようにしたいと思って、動物園でサルの餌にも敬遠されるようになったというバナナ(セロトニンとトリプトファン)を夕食に食べるようになったこともあるのか、しばらく使う必要はなかったのですが、20日の夕方に体操したのがいけなかったのか、21日の朝3時すぎになっても寝付けず、はじめてメラトニンを飲んでみた。こういう時って脳が興奮していて睡眠サプリなんか全然効かなかったのですが、、、、
評判通り寝れたようでした。飲んですぐってわけではなかったですが、初めは眠いけれど目だけが覚めているような感じが続いて、そのうち眠ったようです。朝起きたとき、満足感はあまりなかった。
しかし日中は、頭がクリーン。曇っていためがねを拭いたみたいな。日本からNZに戻って、空気が澄み切っていると感じた時のような。やっぱり私メラトニン不足だったのねって昨日理解しました。
昨日の夜は飲まずに様子見。やっぱり寝れました。1錠の効果はいつまで続くか試してみたい気持ちはあるのですが、緊急用ではなく、ベットに入る前(12時頃)に飲んでどんな効果があるのか、知りたい方が強い。1錠3mgではもったいないので、今夜はまず4分の1錠を試してみます。