昨日はココナッツパウダーを買いにカジノ前のオーガニックショップに立ち寄った。

 

 そこでヘンプオイルを見つけたので、調べてみた。


 ヘンプオイルにはガンマリノレン酸が含まれていて、これは食用オイルでは唯一だとか。

例えばこのサイトに寄ると

http://www.drrk.net/lipid_07.html


通常は、リノール酸を食事からとり、体内でγ-リノレン酸に変換することでも摂取できます。
 γ‐リノレン酸は、血圧やコレステロール、血糖値の低下、気管支拡張、子宮収縮など人体をコントロールする生理活性物質プロスタグランジン1を生成する材料となります。このため、生活習慣病の予防、アレルギーや月経痛の改善に効果があるとされます。

気になったのは

乳幼児や高齢者、ビタミン・ミネラルが足りない人、アルコールや動物性脂肪を多く摂取している人、糖尿病でインスリン不足の人などは、γ‐リノレン酸の体内生成が十分でないことがあります。

で、 ちょっと試してみたくなりました。


ヘンプオイルは必須脂肪酸のバランスがとても良いらしいので、フラックスシードオイルやサフラワーオイルは今のを使い切ったらもう必要ないかも。フィッシュオイルはこれから冬に向かい日照不足になるので、VDの補給の必要があるからこれは続けよう。