こんにちは、小野崎です。
先週土曜(4/1)、
私たちと、IAA(インターナショナル・エア・アカデミー)で運営する、
「IAAハイスクール」
の開校式を行いました!
このIAAハイスクールは、
エアライン業界で働くこと目標として、
1.エアライン業界で必要となる、”一流のマナー”
2.SPI、TOEIC試験対策
3.高等学校卒業資格の取得
※もちろん、学校法人 神村学園 高等部普通科 の卒業資格
※高等学校卒業後は、本院(福岡)にて2年間の短大課程に進学します..
これらを徹底して行う、単位制・通信制高等学校 です!
教室は恵比寿にあり、教室内だけでなく、教室の外でも一流のマナーに触れ合える
絶好のロケーション。
エアライン業界を夢見る生徒を一人でも多く育成すべく、盛り上げていきます!
↑開校式のテープカット(左から、mn副社長:市川、IAA専務 永江先生、私(小野崎))
永江先生は「さすが!エアラインアカデミーの先生」という感じですよね。
私、市川(副社長)ともに完全に引き立て役です……。
開校式の後は、本院(大学クラス)の授業を見学。
そろそろ、エアライン就活が始まります、内定ゲット目指し、頑張れ!!
また、もう一つご報告させていただきます。
本日(2017.4.4)、
神村理事長とともに、”文部化科学省 義家副大臣”へ
”神村学園 通信制”の状況・今後の取り組みについてのご報告に伺わせて頂きました!
↑左から、文部科学省 義家副大臣、神村理事長、私(小野崎)。
私、メチャメチャ引きつった笑顔になってます… …。
義家副大臣。
自称「ヤンキー先生」。
本当にエネルギッシュでパワー満載です!
当然のことながら見識広く経験もとても豊富で、
自身の教諭時代の失敗談なども含めたお話すべて、私などは”ただただ頷いてばかり”でした。
とても良い経験・勉強をさせていただいた上、
最後に、副大臣から「熱いエール」もいただきましたので、
新たな決意で今後も努力してまいります。
頑張ります!!