こんにちは、CEOの小野崎です。
2014年のCES(家電見本市 @米国)、
Yahoo!CEO、マリッサ・メイヤーの基調講演での重要キーワード...
「tl;dr」
「Too Long, didn't read」(長すぎて、読まないよ!)
・・・、
はい、確かにその通りです。
弊社の業務では、文章を書くことが多く、
”なるべく簡潔に”は、日々心がけてるのですが、
改めて、「tl;dr (長すぎて、読まないよ!)」と言われると、
「はい、気を付けます。」 と、なんか反省した気持ちになります。
そもそも文字の歴史を調べると、
人類は最初に絵を描いたといわれてます。(4万年以上前)
そこから、絵文字や象形文字が生まれたと。
その文字の起源は、紀元前19世紀であることから、
もともと、
絵やイラストのほうが、
伝達手段として歴史が長い = 伝達性に優れている
と言えると思います、再認識です!
絵やイラストのヴィジュアル、もっと活用しなければ・・・。
と、
長くなりました・・・、
今回記事くらいは、短めにします。
書きたい欲求、抑えます!
@CES 2014..Yahoo! マリッサ・メイヤーCEO。
カッコいいですね!