効果あり!と思えるサイネージ。 | マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOG

マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOG

マニュアルネット株式会社 OFFICIAL BLOGです。

こんにちは、CEOの小野崎です。

明日から、ワイヤレスジャパン2012が開催されますね!
(2012/5/30~2012/6/1 @東京ビッグサイト)

仕事柄(モバイルマーケティングは主事業のひとつ)、
時間つくって行きたい!と思ってますが・・・
今年も行くのは難しそうです・・・。

なので、今、出展企業のWebでチェックしてます。

速攻性あっていいな!と思ったのが、
docomoさんの「ペリフェラルディスプレイ連携」。

デジタルサイネージとかのディスプレイと、
携帯/スマートフォンを連動させるコンセプト!!
 
こちら からdocomoさんの専用サイトにいけます


デジタルサイネージというと、
よく目にするのはこれじゃないでしょうか?
 
↑ 山手線トレインチャンネル

トレインチャンネル、最近はクイズ形式のものが多くて、
良い時間つぶしになってます。

そう、今のサイネージって時間つぶし的要素が多くて・・・
マーケティング(プロモーション)にはちょっと・・・
と思ってました。

でも、docomoさんのコンセプトのように、
「自分のスマホ」と連動すると、
親近感沸くというか、”自分のための情報”といった感じで、
効果高そうな感じです。
 
こんな感じです。

以前、弊社でも同じような企画・提案したけど、
実現までには至りませんでした。

今回のコンセプト、積極的に利用していきたいと思ってます!

>田草川 室長 
企画し、早めに提案していきたいですね!

頑張りましょう!