まぬう家の自己紹介!
・40代夫婦
・中2息子
・弟(トイプー4歳)
高卒と同時に家を出る予定の息子
一緒に住める期間
残り4年と9ヶ月
高校受験(2027年)
塾ナシ家庭学習だけで
合格できるのか?
Instagram▶︎ma.ron.inu
楽天room▶︎まぬうのお気に入り
ご訪問ありがとうございます
前回の記事
W受験の結果
こんにちは、まぬうです!
中2息子が、英検5級と4級を受験しました!
先日、webで結果を確認する、、、、
無事に両方合格
息子と、一緒にスマホ片手にボタンを押しました!!
あーーーー!
緊張したーーー
今回は、その合格までに実際に使った教材をご紹介します!
英検に使った教材!
そもそも、受験することになった時の話
中2で英検5級、4級を受けたのは、検定という名のテストを受けるのがそもそも初めてだった!
だから、目標の中学の間に準2合格までは一旦、どんなものなのか自信をつけれたらいいな。
そんな思いから、W受験しました!
※本人が言い始めたことがキッカケ
早速使った教材!!
学研の「ひとつひとつわかりやすく」シリーズは他の教科でもたくさん出ています!
まだ学校では習っていない中2レベルの4級を受けるので、
本当に初歩的なことを学べたらいいなと思ってこちらにしました!
息子は
「英検用に勉強していたけど、これ、学校の授業入ってきやすくなったわ」
というほど
これは合格しても中2勉強用に保管しておくつもりです。
まずは学研の「ひとつひとつわかりやすく」で基本の勉強を!
次に、過去問を解いていきます!
全てコピーして、3回周回。
部活のない日や、土日を利用して進めていくことで無理なく取り組めました!
学校の授業に直結してるので、
途中で挫折することなく続けれたことで合格できたと思っています。
中学の間に準2級を合格することが目標ですが、
まずは次、3級に向けて勉強開始!!
ただ次の試験は、学校のテスト付近なので
受験を飛ばすか悩み中らしいです
読んでくださりありがとうございました
アプリからがお得
まずは無印でチェックしてから
\楽天roomエントリーでP2倍/
愛用歴8年▼
石けんで落とせるファンデ!
ふわふわブラシがセットで付いてくるお得なキット▼