【初めての中間テスト】中1男子、定期テストはどうやって勉強始めた? | 中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学2年の息子と、4歳トイプードルの弟の日々のあれこれ。
これから受験期を迎えて成長していく姿を見守るド田舎暮らしの40代夫婦。

 

 
    

このブログは公立中に通う、

中2息子と弟(トイプー4歳)

40代夫婦の日常の一部をきりとった

ゆる〜いブログです

 

息子がこの家を出る18歳まで、
(18で家を出る約束)
発信中♪


家を出るまで 

カウントダウン↓
残り4年と11ヶ月

近未来目標!
現在は、公立高校への進学を目指しています♪

Instagram▶︎ma.ron.inu
楽天room▶︎まぬうのお気に入り

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

中1 初めての中間テストは何から始める?

初めての中間テストは何から始めていいか分からない人多いんじゃないかな?

塾に通っていない中2の息子は最初のテストはまさにそれでしたアセアセ

 

今は中2になって要領も少しはわかってきたので、スムーズに進めることができています鉛筆

そして、校内順位は最高で2位まじかるクラウン

得意の理科は1位まじかるクラウンだったことも!

 

安定して、高順位を取れるようになってきたので、

今のやり方で進めていますグッ

 

まずは何からやるか??

これはもう決まってる!!

「学校のワーク」

提出のあるやつ気づき

 

小学生の時みたいに宿題として出されるわけじゃないから

習ったら、どんどん進めていく!

 

当時息子も私も初めてで何も分からず、息子が

「先生から何にも言われてない!!」

というので、その通りほったらかしで進めていなかったガーン

 

すると、テスト10日ほど前になってテスト範囲が発表され、

提出物を見ると

ワークの範囲が20ページほど溜まっていましたガーン

 

しかも5教科全部

 

「もう、できへーーーんもやもや」とイヤになってる息子

 

そらそうやわアセアセ

 

テストまで部活はないにしても学校は通常どおりあるので帰宅は夕方。

 

入学してすぐだったし、体力も限界状態だったガーン

 

とにかくそうならないためにも、、

ワークを進めておく

が大事です!!

 

やることリストを作って計画的に!

過去にも投稿していますが、

計画を立てて、箇条書きでやることリストを作ります!!

 

 

テスト2週間前から使えるこのコクヨの「スタディプランナー」

やることが一気に見える化できるので、オススメ!!

 

 

 

息子は2週間前から全体が見えるタイプがいいとのことでこちらを選んだのですが、

ワンデータイプもあります!

 

 

 

塾に行ってないので、自宅学習は必須!

息子は塾に行かない選択をしました上差し

小6の時、いろんな方からとにかく話を聞きまくりました!

そこで出てきたのが、

 

時間がない!

 

みんな口を揃えて言いました!

とにかく中学生は時間がたりませんキョロキョロ

 

それを聞いた息子は塾へは行かないを選択しました!

学校の授業が分からなくなったらいくそうで気づき

 

そうなると、自宅学習がメインになるので、ワークを探すことに!!

 

教科書ワーク 中2

 

我が家はこちらをメインに

 

 

 

教科書準拠のワークはこれにしました!!

基礎から分かりやすく、ステップ式で進めていけます!

 

地理、歴史に関しては前年度から引き続きのため、

教科書ぴったりトレーニングの方を使っています!

 

 

 

中2理科はこの教科書ワークに加え、教科書ぴったりトレーニングも用意!(息子希望)

 

 

塾へ行かない分、時間に縛られず自分のペースで進められます乙女のトキメキ

やるもやらないも自分次第ってことで!

 

買って終わりでなくて、繰り返し解くことで定着

息子も何度も解き直しを繰り返してきました鉛筆

そのおかげで、最初はほとんどわからないと言ってたことも

わかるようになってきましたカギ

 

中1を振り返って1年通してみても、

繰り返し解いていないところは、案の定テストではバツレッド多め。

 

何度も解かないと定着しないことが分かり、

自分からやらんとあかんという気持ちにもなったらしいピンク音符

 

塾に行かない選択をするとメリハリがない分、やる気を出すのも本人次第!

 

時々息子の志望校の名前出したり、将来の話をする中で、

それなら、やらないはないよと言い続けて

やっとやる気が出てきたところチュー

 

 

過去の記事

 

 

 

Instagram▶︎ma.ron.inu
楽天room ▶︎
まぬうのroom

息子のファッションや

兄弟の様子などお父さんトイプードル

よかったらフォロー&いいね!いただけたら幸いですニコニコ

 

\私が実際使ってるものがほとんど/

 

 

☑️楽天roomはこちら

 

↓応援いただけると励みになります⭐️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村