【中学生】現役中学生が入学前に揃えておいてよかった文具周り | 中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学2年の息子と、4歳トイプードルの弟の日々のあれこれ。
これから受験期を迎えて成長していく姿を見守るド田舎暮らしの40代夫婦。

 

 
    

このブログはひとりっ子男子、中1息子(塾なし)と弟(トイプー3歳)とアラフィフ夫婦の日常の一部をきりとったブログです。

息子がこの家を出る18歳まで、
(18で家を出る約束)
思春期突入のこれから大人になるまで発信中♪


家を出るまで 

カウントダウン↓
残り5年と3ヶ月

近未来目標!
現在は、公立高校への進学を目指しています♪

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 TODAY'S
 
入学前に揃えてよかったモノ

前回は文房具の紹介をしています。

よかったら▼

 オススメシャープペン🖋️

 

筆箱の中身②

 

 

中学生が使ってよかったノート&下敷き

 

大学ノート

定番コクヨノート気づき

中学生は行間が7mmがオススメ上差し

無印のノートも買ったけど、コクヨはドット入りで線を買いたり、図を買いたりするのに目安があって書きやすいそう!

 

クラスはこちらのノートを持ってる子も多い。

 

 

下敷き

キャラクター物じゃなくてシンプルなものがいいというので、

セリアで購入しました!

ノートと同じ大きさのB5がオススメ!

小学生のときは大きくても大丈夫だけど、

ノートに合わせた大きさの方が使い勝手がいい!

 

見出し付きクリアファイル

これは一冊あると便利OK

 

こちらもセリアで購入したもの。

息子はワークの答えを収納するのに使っていますが、

学校からのプリントを入れたり、宿題を入れたり、提出物入れたり!

 

見出しがついてるのでわかりやすい!

息子もこれいいわー!と

何度も言うくらいひらめき

 

持っててよかった番外編

赤シート

テスト勉強に使える赤シート。

 

 

オレンジペンと一緒に購入しました!

0.7が書きやすい!


スタディプランナー
コクヨのスタディプランナー!テスト計画を頭で考えるより、アウトプットすることによってやることが明確に!
提出日までのペース配分もわかりやすくて自分で計画立ててます!

息子は2ウィークタイプを購入!

 

一日タイプもあります!!

 

 

 

インスタの方でも息子のファッションや

マロンとの様子もあげています!

よかったらフォロー&いいね!いただけたら幸いです

もっと更新頑張れます爆笑

 

最後までお読みくださりありがとうございました😊

 

 

 

 

▼愛用品載せてます⭐️▼

 

↓応援いただけると励みになります⭐️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

愛用歴7年▼

石けんで落とせるファンデ!

ふわふわブラシがセットで付いてくるお得なキット▼