【兄弟犬】兄の方が小さいトイプードル | 中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学生ひとりっ子男子とその弟(犬)の日常のキロク。

中学2年の息子と、4歳トイプードルの弟の日々のあれこれ。
これから受験期を迎えて成長していく姿を見守るド田舎暮らしの40代夫婦。

ご訪問ありがとうございます。

 

前回更新した記事も読んでいただきましてありがとうございました。

 『【ボール遊び】マロンの運動!息子と遊ぶ日課』ご訪問ありがとうございます。 前回更新した記事も読んでいただきましてありがとうございました。 『【岡山編】香川〜愛媛〜広島〜岡山旅行へ 2日目②』ご訪問ありが…リンクameblo.jp


    

このブログはひとりっ子男子、中1息子と弟(トイプー3歳)と心配性の私、のんびり夫の4人で暮らす日常のブログです。

息子がこの家を出る18歳まで、思春期突入のこれから6年間このブログを続けていけたらと思っています良かったら見に来てください

カウントダウン:残り6年


400gぐらい違うニコニコ


義両親宅にマロンの兄が住んでて、

こうやって遊ぶ日が多いトイプードルトイプードル

兄犬は片目が開かなくて、保護犬ちゃんトイプードル

マロンをお迎えした時、ブリーダーさんが、

「もう1匹いるんだけど、保護犬として一緒に迎えるのはどうですか?」

と。


説明を聞くと、兄犬とマロンだけが売れ残ってた。


マロンは引き取りが決まったら、

兄犬は片目が見えないため、保護団体に連れていくと。


それを聞いた義母が私たちが一緒に暮らすわトイプードル

一緒に連れて帰ってあげよう、と。


だから兄弟で同じ家にやってきたというトイプードルトイプードル


それから3年半、義両親は会話が増え、我が家はより賑やかになって、この子達には感謝しかありませんトイプードルトイプードル


も1日に感謝です。最後までお読みくださってありがとうございました

 

   ▼愛用品載せてます⭐️▼

 

↓応援いただけると励みになります⭐️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

\息子の愛用品/

160cmまで揃ってて、サイズアップしながらずっと愛用Tシャツデニム

 

\愛用歴7年/

下地、ファンデーションはずっとコレ!

ふわふわブラシがついてこのお試し価格は嬉しい!

\12年お世話になった/

0歳から小学6年生まで12年間続けたこどもちゃれんじ!

子どもが夢中になる仕組みがたくさん!

息子が届くのを楽しみにしてた。

小学生からは▼