【中1息子】秋服の見直し。買い足し服はGUで1着! | 中学生(2027受験)男子とその弟(犬)家族の暮らし

中学生(2027受験)男子とその弟(犬)家族の暮らし

中学2年のひとりっ子息子と、4歳トイプードルの弟の日々のあれこれ。
田舎暮らしの40代夫婦と家族の暮らし

ご訪問ありがとうございます。

 

前回更新した記事も読んでいただきましてありがとうございました。

 

 

    

このブログはひとりっ子男子、中1息子と弟(トイプー3歳)と心配性母さん(私)とのんびり夫の4人で暮らす日常のブログです。

息子がこの家を出る18歳まで、思春期突入のこれから6年間をリアルに悩みながら、成人するまでこのブログを続けていけたらと思っています。良かったら見に来てください

カウントダウン:残り6年

 

お父さん息子

  • 天然要素多め
  • 塾なし
  • マンガ好き
  • 釣り好き

トイプードルマロン

  • ビビリ
  • 母以外はオレ以下と思ってる
  • 寝る時はクマのぬいぐるみでフミフミする

 TODAY'S
 
衣替えなし

 

息子の秋服を見直した結果、、、

息子、成長期まだ笑い泣き

現在、149cmお父さん

 

伸びるんだろうか??笑い泣き

 

衣替え クローゼット

我が家は、オールシーズンのトップスは全部ハンガーにかけていますので、

すぐに何枚あるのか確認できます爆  笑

夏服は7着Tシャツ

この中から3着はサイズアウトのため、処分しました(2年着られましたTシャツ

 

 

季節の変わり目のタイミングで今シーズン使っていた物でサイズアウトのものはすぐに処分します。

 

ショートパンツ 男の子

 

パンツは3枚がサイズアウトなので2枚残しですデニム

来年はもう一枚だけ買い足しで3枚で回そうと思っていますデニム

 

パンツの収納はハンガーの下のカゴにてそのまま収納OK

服が少ないのでそのまま収納しても探す手間はありません。

 

数は生活スタイルに合わせて必要な枚数だけあれば、十分かなと指差し

 

今回は秋冬の服の買い足しは▼

 

 

 

メンズのSサイズを購入しましたTシャツ

まだまだ暑いのですが、スウェット地のTシャツを購入。

 

肌寒くなったら下に長袖を仕込み、重ね着をしもう少し寒くなったらアウターで調整をセーター

 

ウォッシュド加工が古着っぽくて目

息子もすぐに気に入ってこれがいいわとお父さん

 

あとは被ることが少ない無印で軽アウターウインク

 

 

こちらとても人気なのでなくなるのが早いかも!!

男女共有できるので、息子がサイズアウトしたら私が使うことにします!!

 

まだまだ暑いので着画が撮れてないですが、また着用したら載せますお父さん

 

\キッズ170cmまで揃うお店集めてみました!/

オシャレでシンプルな服が揃うGLAZOS

細身な息子は身長が伸びても、メンズ服だとウエストが合わない場合が多いので170cmまで揃ってると嬉しい!

 

ベビーの頃から愛用していたベルメゾン!

シンプルな服が多めで合わせやすい!

 

シンプルに機能性もあってお気に入り。

 

あとはH&Mにもあります!

参照:H&M

 

今日も1日におつかれさまでした。

 

   ▼我が家の愛用品は▼

 

↓応援いただけると励みになります⭐️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

\息子の愛用品/

160cmまで揃ってて、サイズアップしながらずっと愛用Tシャツデニム

 

\愛用歴7年/

下地、ファンデーションはずっとコレ!

ふわふわブラシがついてこのお試し価格は嬉しい!

 

\12年お世話になった/

0歳から小学6年生まで12年間続けたこどもちゃれんじ!

子どもが夢中になる仕組みがたくさん!

息子が届くのを楽しみにしてた。

小学生からは▼