現在

子宮頸がん治療

真っ只中の

 

ヨガ講師、かえです。

 

病気になったことで

思いがけずいただいた

 

うれしい〜贈り物。

のおはなし。

 

前回: >眠れない夜に〜ベッドでできる眠れるヨガ

初回: >子宮頸がん発覚①

:::::::::::::::::
 

なんせ、

入院するのが決まったのが

急遽のこともあり、

 

 

入院しますー!と

お伝えできたのは、

 

家族の他は

 

スタジオの生徒さんと

 

ごく身近の数人だけ。

 

 

 

お伝えしてから

 

思いもよらなかったものを

たくさん

いただいたんです。

 

 

 

スタジオに送ってくださったり、

 

 

相方を通じて

病院で受け取ったのが

 

 

コチラ↓

 

お守りです〜

 

そら、病気やから

そんなこともあるわいな。

 

って?

 

 

うちの中では

その発想がなかったので

 

まずそれが驚き

だったんですけど、

 

 

 

さらに、、

 

 

 

よく見てみてください↓

 

 

別々の方から、

 

まさかの!

 

おんなじ神社!!笑

 

 

ここは薬の神様で有名らしく

スタジオから全然

近くないのに、

 

調べて行って下さったのか、、

 

 

ありがたや✨✨

 

 

 

 

 

そして他にも、、

 

 

 

わざわざ京都まで?!

 

と思ったら、

 

 

天野橋立?!

 

めさ遠い!!

 

 

山陰道唯一の大社で、最高の社格と由緒ある神社だそうです〜👀✨↓

元伊勢とついてるだけあって

天照大神は

伊勢に行く前はここに祀られてたようです。

 

ありがたや〜〜✨✨

 

 

 

これは横浜の妹からで、

妹の生きがい、ゆずのユウジンのご実家神社↓笑

ありがたや〜〜✨✨

 

 

 

 

お守りとは別の形で、

 

 

お祈りに行ってきたよ!

 

というお知らせを

もらったり、

 

 

 

 

どちらにしても

 

みんな絶対忙しいだろうに、

 

コロナの心配もある中、

 

 

うちのために

わざわざ足を運んでくださった

 

っていうのが、

びっくり👀すぎますし、

 

 

なんかのついで。

 

だったとしても、

 

 

ほんとに

ありがたすぎる。。

(T_T)

 

 

 

 

 


入院してから

たくさんの方に、

 

治療がんばれー!

 

 

っていう
励ましのお言葉だったり、

 

 

 

今は休む時なんだから、
ゆっくりしたらええやん〜

 

 

 

 


っていう
あたたかいお言葉だったり、

 

 

 

 

かえ先生のヨガ、すきやったー!

 

 

 

 

 

とか、

 

 

ヨガ続けられたのは、峰楓(←スタジオ)のおかげや〜〜
 

 

とか、

 

 

いつまでも待ってるよーー

 

 

 

なんていう

うれしいお言葉だったり、、


 

実は私も数年前に、、
 

という
衝撃の告白だったり

 


これも、

 

“励ましたろ!”っていう

お気持ちから

 

話してくださったんだろな

と思ったら

 

 


また

じ〜〜〜んときちゃいます。。
(;_;)



自分が

 

こんな風に
お言葉をいただける

人間だなんて


思ってなかったので、

 

 

 


それが

 

ただただ

うれしくって、、





たくさんいただいた

 

【想い】

 

 


なんだか

後押しされるような




チカラを

もらったような

 

 

感じがして、




いや、

 

絶対、元気になって
戻らなくっちゃ!!



と、

 

自分自身のため
だけじゃなく



周りの

想って下さる方々の

ためにも!!


って

思ったんです。




その時、

かえのヨガの先生が



「想いのチカラって
すごいパワフルだからね〜」




と言ってたのを

思い出した。

 

 

 

 

 

見えなくっても、

 

 

「想いのチカラ。」

 

 

 

がっちりいただきました!!

 

 

 

 

 

うれし〜〜〜〜ねぇ・*:.。. .。.:*・゜゚・*

╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

がんばるど〜〜〜

 

 

 

 

-つづく

 

 

次回「【副作用②】ついに髪の毛抜けてきた?!

 

 

 

::はじめましての方へ::

>かえのプロフィール「子宮頸がん奮闘記はじめます。」はコチラ