能登半島の旅より | 満天の星Lovelyのブログ

満天の星Lovelyのブログ

60周年をあれほどに輝かせながら61周年へと繋げていかれた舟木さん、本当にお見事でした!
2023年もこれからもずっと、素晴らしい夢時間を頂けますように・・・。

          能登半島地震に関連して

          舟木さんコンサート2019の北陸の旅より

 

    4年半前、舟友さんたちと初めて舟木さんの北陸地方でのコンサートを拝見し、

    その後禄剛崎から和倉温泉への、能登半島の旅へと足を延ばしました。

    ところが2024年元旦、楽しかったあの北陸の旅の能登半島が地震に襲われ

    てしまいました。新年を寿ぐ間もなく、テレビや新聞のニュースは、連日被害

    状況を伝える映像や記事で埋められています。その惨状を目にする度に何もで

    きないことが心苦しく、、そして、、あんなに楽しかった北陸の旅のことが思

    い出されてなりません。

      

       2019.6・6(木) アーバン・プレイス

          富山オーバード・ホール

 

          2019.6・7(金) 金沢歌劇座

 

 

           能登半島への北陸の旅(6/8~9

              能登半島最先端 禄剛崎

     震源地に最も近いようで、岬の灯台や付近の皆様の生活は大丈夫

       だったでしょうか。

 

               ランプの宿(よしが浦温泉)

                 地震に伴う津波は来なかったでしょうか。

 

                  見附島(軍艦島)

                        これまでにも地震の被害にあい、崩落ヶ所が修復された

         ばかりのようでしたが、、。

 

          和倉温泉では、こちらのお宿(のと楽)

        に泊まりました。(お部屋からは七尾湾が見渡せ

                               て、またお料理も素晴らしく、とてもいいお宿でした。)

 

                            近くに「加賀屋」がありましたので、

         お散歩に、、。。

                    さすが和倉温泉を代表する立派なお宿「加賀屋」

     さんでした。(今回の地震では甚大な被害を受け、しばらく

       休館されるということのようです。)

 

                      (2019.6.9)

                 能登島大橋

           能登島大橋より、能登島を眺む

 

        能登島大橋より、和倉温泉を眺む

              七尾市も大きな被害があったということです。舟木さんの映画に絡めて

        和倉温泉や能登島を巡ってきましたが、楽しい思い出があるだけに余計

        に心の痛む日々が続きます。

 

       舟木さんの映画で和倉温泉が舞台となれば・・・・

        修行中のお菓子作り職人・二ノ谷史郎クンが、和倉温泉一の老舗旅

                    館「加賀屋」のお嬢さんに恋をして、、、でもやっぱり恋は実らず、

        素敵なセンチメンタル・ボーイとなってしまいました。

 

        断水、停電は解消されたでしょうか。一日も早い復興を祈らずには

        いられません。