<<<相談内容>>>

【内容】
いつも、楽しく拝見しております!
これまで豊洲の賃貸マンションに住んでいたのですが、子供が生まれるためより広いお部屋に引越そうと考えております。
出来れば購入したいと考えており、オススメのマンションはありますでしょうか。

宜しくお願いいたします。

【属性】
・世帯年収=2500万円前後
・勤務地=羽田空港or成田空港
・年齢=30代後半
・現況=賃貸マンション 
・間取り=3LDK希望。子供が独立するまで暮らせる広さ(70㎡以上〜)
・予算=1億円以内(全て住宅ローン利用)
・金融資産=2000万円前後
・希望エリア=空港アクセスがよく、住環境が落ち着いている場所
・駅距離=基本的に車通勤のため駅距離は気にしない(資産性はあまり気にしていない)
・その他条件=駐車場必須



<<<ご提案>>>

ご連絡ありがとうございます!
いただいた条件を踏まえて、ご提案させていただきますと以下のとおりです。

【不動産について】

1.Harumi flag sky duo
当ブログで再三、共有させていただいているHarumi flagです。タワー棟であるsky duoの第2期販売が10月に実施されます。(これが最終販売です)
価格も予算内ですし、何より現在住まわれている豊洲と同じ湾岸エリアですので馴染みがあるのではないでしょうか。(豊洲よりは利便性が下がる可能性はありますが…)
駅から距離はあるものの、通勤制度としてタクシーが利用できると思いますので、その点は問題ないのかなと考えております。

問題は住戸抽選の高倍率が予想され、駐車場が確保できない可能性が高いです。特に駐車場についてはマンション内の駐車場以外、設置されていないため外れてしまうと車を保有すること自体諦める必要がありそうです。


2.プラウド新浦安パークマリーナ
新浦安・日の出エリアの新築低層マンションです。(ご相談者様のご条件に最も合ってくる新築マンションではないでしょうか)
日の出は住環境が非常に整っており、お子様も含め満足した生活が送れるのではないでしょうか。
また、羽田空港や成田空港までのアクセスが良い点も魅力的です。
駐車場は各世帯1台必ず付いております。

外廊下である点や各階ゴミ置き場がない点などタワーマンションに比べ、設備仕様は劣る傾向にあります。

【過去記事】

3.幕張ベイパーク・ライズゲートタワー
海浜幕張エリア、大規模再開発の新築タワーマンションです。湾岸ならではの開放的な生活を送ることが可能であり、ご相談者様の条件に合ってくると思います。また、プラウド新浦安より成田空港寄りですので、もし勤務先のメインが成田空港でしたらおすすめの物件となります。
周辺一帯も含めた再開発のため既に竣工したタワーマンションが中古市場に出ております。そちらも一度、ご確認いただければと思います。

Harumi flagよりは対処法がありますが、必ず駐車場を確保できるわけではありませんのでその点はご注意ください。

以上となります。
ぜひ、ご参考にしていただけると幸いです!