社長になる人に知っておいてほしいこと/松下幸之助 23178 | 年間365冊×今年20年目 合氣道場主 兼 投資会社・コンサル会社 オーナー社長 兼 グロービス経営大学院准教授による読書日記

社長になる人に知っておいてほしいこと/松下幸之助 23178

 

★★★★★

社長って大変だな~と改めて思う一冊。

 

 それは、人前では、「商売人です、毎度ありがとうございます」と

 言うているけれども、内心では、

 すこぶる高く自分で自分を評価しているんです。

 総合芸術家なんだと。

 だから、その評価に値するだけの苦心なり、悩みがある。

 これが経営者というものの本来の姿ですわ。

 

 そういう誇りと、その誇りに伴うさまざまな苦難というか、

 苦悩というものは、〝味わい〟をもっている。

 そう考えることができないで、苦労がいやだというのなら、

 最初から経営者にならんほうがいい。

 こう言いたいな、ほんとうのところ……

 

このあたり本音が滲みでているな・・・

 学問と知恵とちょっと違うように思うんですな。

 どうでしょうか。

 学問は教えたら教えられるんですね。

 私は、経営学というものは、教えることもできるし、

 習うこともできると思うんですね。

 しかし、経営というものは教えることもできないし習うこともできない。

 それは道場において自得するもんやと思うんです。

 

「経営の神様」が「教えられない」とおっしゃることを

グロービスでは教えようとしているのだ。

改めてその難しさと責任を感じる。