照心語録/安岡正篤 14091 | 年間365冊×今年20年目 合氣道場主 兼 投資会社・コンサル会社 オーナー社長 兼 グロービス経営大学院准教授による読書日記

照心語録/安岡正篤 14091

照心語録/安岡正篤
¥1,365
Amazon.co.jp
★★★★☆

2009年以来の再読。
本書、そんなに読んでいなかったか。

安岡正篤先生の名言集。
名人名刀によって実に切れ味よく、
切り取られている。

 東洋哲学では主観と客観を分離しない。
 主観は主観を通じて厳粛な客観にまで徹底させ、
 客観は客観を通じて深遠な主観に到達せしめる。
 禅はその主客一如の活工夫だ。


ロジカルシンキング、クリティカルシンキングでは
とにかく分けて分けて、と考えたが
論理思考の初心者へのアプローチとしては良いが、
「一如」にこそやはり真実があると思う。


照心語録/安岡 正篤 09158