万征(mansei)の ” ものづくり日記 ” -202ページ目

またですか? 私物リング

まいどおなじみの 私物コーナー 


このペースだと私物が無くなっちゃいますYO



名前は。。。インドカレー食べたい です。



地金:SV925

石座:ブラス

石 :ガーネット シトリン



これ↓↓↓ ガーネットです。1月の誕生石




斜め↓↓↓



コンビで着ける時あり。上の黄色がシトリン11月の誕生石


誕生日は1月でも、11月でもないですYO


これは元々商品だったものを自分用に改良しました。




今回の一言 「 1週間連続でカレー&ナン 」

ほなまたパー


猫か狐か

アクセ製作 同時進行その1


※画像悪くてすみません



ワックスけずけず、ぺたぺた


しょうめんっ




よこーっ




途中 省略 どんっ



ななめっ


これじゃまだまだ キツネ in 高円寺 や


修正修正エッサホイサ



もう画像ナーイ。


次は 修正・キャスト後の状態 で登場予定





アクセ製作 同時進行その2



SV925の 板を用意


ノコノコギコギコ




はーとっ ハートの板とハートの柱 完成



各パーツ ロー付け ふぁいやー


ハートのパーツ完成


ゴム型焼成完了


もう画像ナーイ。

次は キャスト後、アクセになった状態 で登場予定





アクセ製作 同時進行その3


鍍金(メッキ)外注の為、また次回




今回の一言 「 びしょ濡れですが、家にあげて下さい 」


ほなまたパー

七宝キャッツアイフクリン留めリング

またまた 前に作った 私物のリング です。


名前は。。。七宝キャッツアイフクリン留めリング 的な。。。大袈裟


七宝とは 工芸技法のひとつ。

金・銀・銅などの金属製の下地の上に釉薬(ゆうやく)を乗せたものを高温(800度前後)で焼成することによって、融けた釉薬によるガラス様あるいはエナメル様の美しい彩色を施すもの。


地金: SV925



正面↓↓↓



斜め↓↓↓


横↓↓↓



これも普段外に出る事は無いです。





今回の一言 「 ダイエット宣言します 」



ほなまたパー

またまーた私物のリング

またまたまた 私物のリング です。


彫り留めの練習用のものです


まず自分で装着はしないものなので、箱の奥で寂しそうに眠ってるのを起こしてあげました。


磨いて写真撮って、またオヤスミなさいです(笑)



地金: 925銀

石 : キュービックジルコニア



コロシ留め↓↓↓






チョコ留め↓↓↓






欲しい人は コチラまでご応募下さい↓↓↓


ウソつきました(笑)



ああもう4時や(汗)寝る時間がない!




今回の一言 「 手抜きでスミマセン 梅酒で勘弁してください 」




ほなまたパー

まーたまた私物リング

これもけっこう前に作った 私物のリング です


名前は… ライオンリング にしときます


ライオンの毛並みをイメージ


中石は タイガーアイ 


地金は シルバー925、石座は ブラス


正面↓↓



左斜め↓↓


装着↓↓


また私物ですけど、次も私物予定。


過去に作ったけど眠ってるのが多いから、しばらく私物かなぁ




今日の一言 「ボクお酒飲めません。飲んだらえらい事になります 」



ほなまたパー