昨日、退院のため病室に行くと

満面の笑みの主人ちゅーちゅーちゅー


家に帰れてよかったねニコ


荷物をまとめながら、ふと尿バッグを見るとまたもや尿が赤茶色ポーン


看護師さんに伝えると主治医が説明に来てくれて


昨日、尿バッグを交換して出血があったと思われるが今、出てる尿はきれいなので大丈夫。退院後、出血が続いたり、37.5℃以上の高熱があれば連絡してくださいニコ


と言われてうーん


主人も

せっかく退院なのに余計なこと言うな笑い泣き笑い泣き

と言いたそうな顔真顔


なんとなく不安ではあるけどショックとりあえず無事に退院しましたニヤニヤ


家に帰ってからも嬉しそうで元気そうなんだけどちゅー


栄養剤を胃瘻に注入したら、気管から栄養剤が逆流して出てきたり、ちょっと目を離すと血圧が下がってたりゲッソリ尿ももう浮遊物が出たり、色も濃ゆいような?


まだ不安定な感じですチーン


今日、訪問診療の時に相談しましたが、

栄養剤の逆流は一時的なものかもしれないので

体勢や血圧に注意しながら、ゆっくり注入する

尿路感染症は完治が難しいこと

心配なら、訪看を増やしてみてはと言われましたショック


今、週四来てもらってるけど、前から少ないと言われててえー?


でもねーしょんぼり訪看さんが増えても気がついてくれるとは限らないと思ってますちょっと不満


言わなかったけどえー


今まで、いろいろあった時1番に異変に気がつくのはほとんど私なんだよね泣き笑い

私が不安を伝えても

訪看さんによっては、

微妙な変化がわからなかったり、一時的な体調の変化で今は大丈夫だからと見過ごされたり悲しい


今までの対応で不安なことがあって


皆んながそんな対応の人ばかりではないけど、自分以外は信用出来ないと思ってるショック


今は不安定だけど、徐々に落ち着いてくれるはずウインク

とりあえずは、来月のレスパイトまでは無事でいて欲しいと願ってますニコ