今年もあとわずかですね。

暖かい日が続いていたから、年末が早く感じますびっくり


今年もいろんな事がありました。

ずいぶん落ち着いた時思っていたけど、やっぱり救急車のお世話になったり笑い泣き


私が急に出かける用事ができて

年の初めに申請しておいた、訪問型レスパイト事業が役に立ったりニコニコ


まだ、使うことはないと思ってだけど、何があるかわからない!


備えは大事ですね。


気管切開して、人工呼吸器も装着している主人ですが、まだ、実は調子が良い日は口から少しだけ食べる事を楽しんでいます酔っ払い


誤嚥の心配があるから、あんまりおすすめできることではないんですけどねウインク


アイスや料理のソースをほんの少し口にするだけですが、涙を流して喜ぶのでちゅー


ただ、日によっては、飲み込むことが大変すぎて

味がわからなかったり、口の中が乾燥しすぎて食べ物が沁みて痛かったり笑い泣き


なるべく長く食べる楽しみを続けさせてあげたいから、今月から、歯医者さんを嚥下の指導もしてくれるところに変更しましたニヤニヤ


前向きに頑張っていこうと思っていますが、たまに理解されないことに悲しい気持ちになることもぐすん


たまたま、訪問看護師さんが来る時に続けて娘ちゃんに主人を任せて出かけてたら、


看護師さんに


お母さん旅行に行ってるの?


と言われたそうでアセアセ


こんな状況なのに娘ちゃん1人に任せて旅行になんて行けるはずないって、1番私たちの状況知ってくれてるはずの看護師さんにそんな風に思われるなんてぐすん


あと、この間の花火見えました?とか

マンションのエントランスのツリーがきれいですねとか主人に話しかけられる方がいますうーん


主人は、ニコニコ聞いてるけど


ベッドから離れられない主人が見ることが出来ないことを言っても言っても伝わらなくてえー?



些細な事ばかりでこんな事を気にしてしまう自分が嫌になるけど🤢


介護生活が長くなるとだんだん小さなストレスが溜まっていく気がしますショック


心も体も疲れてるのかもね悲しい


でも、何年も会えてない友人達が心配して

ブログを見てくれたり、連絡してくれたり、励ましてくれるのは本当に心に沁みます笑い泣き











いつも本当にありがとう😭