前回の救急搬送の再発かもと心配も杞憂に終わり、レスパイト入院中は元気に過ごして、予定通り帰ってきました
でも、家に帰ると
なんか調子悪くて
夕方からの微熱や夜中の吸引が増えたり
また、調子を崩すかもと心配な日々でしたが、退院して1週間たち
どうやら、落ち着いてきたようです
2019年の4月からブログを始めました
初めは、主人のために
まだ、仕事をしていて、泊まりで帰ってこない日もあったので、近況報告や記録も兼ねて始めました
主人にもブログを始めることを勧めたけど、
私に書いてもらいたい、何を書いてもいいよと言われて
文章を書くの苦手で日記も三日坊主な私
途中挫折するかもと思っていましたが、思っていたより友人、知人に読んでいだだいて、思いがけず暖かい応援をもらったり、ブログで知り合った優しい方々の励ましでここまで続けています。
初めて
主人の病気を知った時
悲しみで
海で溺れる人のように
息ができないような苦しさを感じ
周りにたくさん人はいるのに
助けてと言えない
どう助けを求めていいのかもわからない
苦しい時
同病の先輩方のブログを見つけて
病気でも変わらず、今出来る事を楽しみ
チャレンジしてワンオペでも家族でも
いろんな助けを賢く利用して、過ごしている
悩みながらも自然体で
そんなブログを読み漁って
私たちも頑張れるかも?
と、たくさん勇気をもらいました
そして、私たちもこれから、同じような病気になってしまった方々へ
私たちのブログが参考になればいいなと思っています
そして、先日、私たちがたくさん癒しをもらった方の悲しい知らせにすごく悲しくて悲しくて
心からご冥福をお祈りします。