先月退院してから
微熱が続き、血圧の乱高下あり
尿も浮遊物多い
なんとなく不調が続いていましたが
先週くらいから、ようやく落ち着いてきました
今日は、主人の職場の方々がお見舞いなら来てくれる日だったので
朝からすごく楽しみにしてたようで
いつもより目もパッチリ👀
訪問看護もリハビリも調子良く過ごせました
7、8人で、30分くらいの短い訪問でしたが
終始笑い声なら溢れてて
主人もとても嬉しそう
病気になって、家で療養するようになり
コミュニケーションをとるのが難しくなって
友人のお見舞いも
あまり主人の気が乗らなそうな時は
お断りする事もありました
だんだんと気持ちも、落ち着いてきたのかな
主人は前と変わらず近況を聞いたりすることを望んでいて
お見舞いに来た人に
少しでも元気に見せようと頑張ってるから
気を使われすぎたり、泣かれたりすると後で落ち込むこともあります。
今日は、終始賑やかで主人も元気づけられたみたいでよかった
以前、お見舞いなら来てくれた主人の友人は
いつもと変わらない口調で、主人を元気づけてくれましたが、部屋を出て玄関先で堪えきれないように涙ぐんでいました。
何本もの管につながれた主人を見れば
びっくりもするだろうし、
悲しくもなると思う
でも、そんな悲しみを主人の前では全く見せずにずっと励ましてくれたことに胸が打たれて
私も😢
主人の気持ちに寄り添ってくれたお見舞いに感謝