先日、久しぶりに寝坊してしまいました笑い泣き

起きたら9時びっくり


えっガーン

7時の胃瘻の栄養剤注入も薬もやってないガーン

ちょっと待ってびっくり

昨日の夜の胃瘻の注入したっけ?

してない‼️

お腹ぺこぺこやん!

どうしよう😨



あっ😅

まだ、入院中やった爆笑爆笑爆笑


よかったおーっ!

主人の入院で休息モードになってた私のリズムも介護モードが懐かしくなったのかな?


そして今日、無事に主人退院しましたニヤニヤ


炎症がなかなか治らず、レスパイト入院の予定超えるかもと言われ、心配したけど大丈夫でしたちゅー


熱は下がったけど、炎症反応がなかなか落ち着かなくて、

入院中に面会に行ったら

入院長引くかもしれませんね

でも、レスパイト入院の予定超えないほうがいいですよね

ご主人も帰りたがってるしニコ


と師長さんに言われ


私も早く退院してほしいとは思ってるけど、しっかり治ってから帰ってきてほしいと伝えました。


だって、また、ぶり返して悪化して救急車で搬送されても受け入れてくれないかもしれないでしょイラッ

ここまでは言いませんでしたが、

救急車で搬送されて入院すると

その後のQOLに不安があります😖

もちろん退院したら嬉しいよ

でもね

体調を崩して入院すると

新しく介護も増えて介護者の日々の負担も心配も

増えることもある


じわじわ増える介護のプレッシャー


私も主人が、早く家に帰りたがってるのはわかってる


やれることはなんでも頑張ろうと思ってる


でも、出来るだけ元気になって帰ってきてほしいのです。


まぁ、そんな私の不安な思いも


退院出来る嬉しさでニコニコの主人を見ると


頑張るしかないね

なんかあったらあったときに考えよ😅

てなるから不思議だね