先日、主人がレスパイトから予定通り、無事に退院してきましたニヤニヤ


今回は、大腸で見つかったポリープ?らしき物の検査と4回目のコロナワクチン、インフルエンザの予防接種と予定盛りだくさん!


1、2ヶ月ごとに1回のペースでレスパイト入院していますが、自宅で過ごす期間に、毎回、何かしら具合が悪くなり早めの緊急入院になったり、検査が必要になったりチーン


車椅子も長時間乗ることが難しいので、外来受診が大変になって、定期的に入院出来て診察や検査をしてもらえるのですごく助かりますショック


本来なら、介護者の休息のための入院なんでしょうけどね


大腸に見つかったポリープ?ですが、


大腸カメラで見てもらったところ、すでに消滅してしまったようで、特に問題無く、癌でもポリープでもなかったようですほっこり


よかった笑い泣き


訪問看護師さんに、摘便の時に大腸に何か腫瘤があると言われた時は、本当に心配しましたゲッソリ


結局、何だったのかよくわからず、またもや原因不明で終わった感はありますが、どうやら大丈夫そうデレデレ


もう一つの心配の血圧の変動うーん


これは、入院中は問題無かったらしいんですが


家に帰ってきてからはずっと不安定でチーンチーン


朝7時に90くらいの血圧が


8時過ぎには190に上昇ポーン


午後3時には、また、90位に下がって

と乱高下滝汗滝汗


もともと、主人は、血圧が下がりすぎて失神する事があるので血圧を上げる薬を飲んでます真顔


血圧が高いのも心配ですが、薬をやめて下り過ぎるのも良くないしアセアセ


去年の今頃も血圧には悩まされていたのて、季節も関係あるのかもしれませんねショック


部屋の温度は、そんなに寒暖差はない様にしてるけど、微妙な変化に身体がついていかないのかも笑い泣き



本人は、たまに30分くらい身体が硬直した様になる時は辛そうだけど、血圧が高くても低くても、割と元気でプライムビデオ見たり、W杯見たりとニコニコ過ごしてるんですけねウインク


去年は、年末近くに肝臓の数値が悪くなって、緊急入院してしまいましたガーン

原因不明で血圧の低下が原因かも?と言われていたので不安もあるんですアセアセ


昨年は、命が危ない状態から退院したばかりだったし、血圧も今よりもっと乱高下してたから、たぶん大丈夫だとは思うけど、来年のお正月も家で過ごせる事がとりあえず目標ですウインク