この間の入院で


まだ、早いとは思うけど、念のためと


酸素の機械が設置される事になりました笑い泣き


除湿機位の大きさで使い方も難しくはないけど


娘ちゃんも、人工呼吸器で終わりかと思ってだけど、まだ使う機械が増える事もあるんだね


また、症状進んでるのかなアセアセ


と悲しくなりますえーん


今まで、まだ使わないと思うけど、先に準備してた方がいいからと準備した福祉用具たちはアッという間にそれがないと暮らせない位手放せなくなり、そして次の福祉用具へランクアップしていくぼけー



退院5日目に発熱しゲッソリ


訪問看護師さんに来てもらい、主治医に相談ショック

血液検査で様子見かな?と思っていたけど

血液検査で炎症反応が出ても、主人は発熱の原因がいくつか考えられて絞り込むには入院してCTなど詳しく検査したいとわからないとのこと笑い泣き


また入院チーンチーンチーン⁉️


ところが


連休中で入院が多くてベッドの空きが無いらしい


もし、状態があまり良くないようなら他の病院に紹介状書くので行ってください滝汗


退院してすぐなので、主人は絶対入院したくないみたい真顔


私も今回は熱はあるけど、酸素も低くて97位だし入院するほどではないかも?と家で様子を見ることにアセアセ


主人は、この一年半で3回くらい危篤状態になっているので、正直、救急車を呼ぶタイミングとか不安はいっぱいあるけどショック熱が出るたびに救急車乗ってたらそれはそれで大変だからねうーん


発熱4日目になり、ようやく抗生剤効き始めたようで、今日は午前中はずっと平熱ですちゅー


このまま酸素の機械使わず、入院もしなくてよいといいのですがぐすん



 北海道の友人から、美味しそうな贈り物が届きましたラブ主人の体調が不安定でモヤモヤする気持ちを吹き飛ばしてくれましたニコ







UNIQLOのエアリズムに前あきの半袖あるの見つけました

今までの下着は、すぐに伸びてヨレヨレになってたけど、これは大丈夫そうです。ニコ