退院して1ヶ月近く経ちましたニヤニヤ

相変わらず、微熱があったり、血圧が低かったり、飽和酸素度が低かったりと何かしら心配の種はつきませんが、毎日食べてますちゅー

気管切開と胃瘻の手術をして、口からの食事は1日1回お楽しみ程度と言われてます真顔


が、



本人の食べたい気持ちが強いので、だいたいこれくらいの量は食べてますちゅー

写真は、アイートのチキン南蛮
    アーモンド豆腐の黒蜜
    豆腐のバジルソース
    チョコレートムース

2年前まで普通に生活し、仕事もしていましたが、この1年半であっという間に進行してしまい、身体を動かす事も食べる事も難しくなってしまいましたチーン

進行のスピードを考えれば、飲み込む事も出来なくなる日はそう遠くないように思えます。

進行は、人それぞれでだいぶ違うようですが、主人の場合は、ずっと出来るように頑張るより、今出来る事を楽しんだ方がよいと考えています。

少し前に北海道の何人かの友達から、いろいろ送ってもらっていた美味しい贈り物🎁

夕張ゼリーは、病院のリハビリで食べるように持っていけて助かりましたニヤニヤ

それから合鴨鍋鍋

息子君が年末に帰省したらみんなで食べようと楽しみにしてたら、帰ってくる直前にまさかの緊急入院笑い泣き笑い泣き


もう、食べさせてあげれないんじゃないかと諦めかけていたのですが、退院してみたら思っていたより食べれる物多いねニコニコ

というわけで

ようやく満を侍して合鴨鍋登場デレデレデレデレデレデレ


圧力鍋で柔らかくしたら、お肉もほろほろと、さらに柔らかくなって美味しく食べる事が出来ました酔っ払い


ありがとうございます😊


1日1回の口から食べるために

食前、食後に入念に口腔ケアをし、カニューレもスピーチカニューレから、内筒を入れ人口鼻へ交換したりと手間はかかりますが、

誤嚥性肺炎を防ぐためには大切なケアだそううーん


車椅子に乗るのも血圧の変動などでなかなか出来ない主人には、食べるだけが楽しみちゅー

このまま出来るだけ長く食べることができますように...。