月曜日に退院して2日


なんとか、無事に過ごしていますニコ


主人は、笑顔も多くて元気に過ごせています。

入院前の1ヶ月はは家の中でベッドで過ごす事が多く、車椅子でリビングに行くのもめんどくさいようでしたが、昨日はリビングで1時間位過ごす事が出来ましたウインク



退院後は、1日、3回の胃瘻からの栄養剤の注入が主人のご飯ゲッソリ口からの食事は、おやつ程度を1日1回のみとなりました笑い泣き


退院した日はウニの餡掛け茶碗蒸し、昨日はアイートのご飯とウニちゅー

 

退院してすぐウニもあんまり良くない気がするけど、主人がすごく楽しみにしていたので、自己責任で食べさせますデレデレ


残してもいいよアセアセ


と言っても


絶対。うんと言わない主人ニヒヒ


美味しい美味しいとパクパク食べる



でも、食べてる途中で血圧が下がって10秒位失神ポーンポーン


口にご飯が入ってるので、頭は傾けないようにクッションを枕の下に差し込んで、ベッドの頭を下げて、足もとを上げて意識がもどりましたデレデレ



意識が戻ったら何事も無かったかのように食べるニヤニヤ



結局、たぶん入院してた時の量の倍くらいの量食べてしまいましたポーン




夜中の吸引も1、2回と思ったより少ないしにやり

とはいえ、痰が絡んで無いか夜中ずっと気が張っているので、早くも私は寝不足ですぼけー


昨日、夕方、ついうとうとと30分くらいうたた寝して、主人の様子を見に行くと


ベッドに座ってテレビを見ている様子真顔


だけど、話しかけても反応が無いガーンガーン


血圧を計ると60以下で測定不能アセアセ


ベッドの角度を変えて頭を下げて、足を上げたらすぐに反応がありました笑い泣き笑い泣き



退院したと言っても、病気が治ったわけじゃないショック



自律神経の調子が悪くて血圧低下になった時は、薬で調整しました。体幹や歩くのが悪くなり、手摺や車椅子で環境を整えたら、今度は嚥下が悪くなり、気管切開、胃瘻となり、落ち着いたらまた、自律神経なのかな?


主人の調子を心配して、いろんな方に


どうですか?

退院よかったねと


言ってもらってありがたいけど、


大丈夫です。元気です。


とは言えない状態なんですぐすん


それでも、退院してすごくウキウキ上機嫌の主人がいると慌ただしい中にも楽しい日常が戻りましたウインク