入院して二週間が過ぎましたニヤニヤ

炎症反応も落ち着き、熱も下がったようだけど、酸素量はまだ良くないようで酸素の鼻チューブつけてますウインク

食事もミキサー食?からお粥になり、話し方ももう聞き取れないかもしれないと思ってだけど、リハビリのおかげで少しわかる?かなと言う状態になりましたデレデレ

状態が良くなったのもあり、個室から4人部屋に移り、面会時間もまた、週2回の10分に来週から変更に笑い泣き

来週からはリハビリももっと本格的に始まるようですニヤニヤ

入院中で主人が家にいないとやる事がない私にやり

主人の介護は、日常の中に組み込まれ過ぎて、何をやってると言う訳でもなく、大した事は何もしてないけど、細々とした事が多いのかな?

主人が入院してすぐは、1日が長くて暇でしょうがなかったイヒ


入院中は仕事も行ったり、この時期だけの七五三の仕事も行ってるけど、それでも持て余して



お裁縫は嫌いだけど、昔から編み物は好きなので
お花のドイリーと娘ちゃんのマフラーを作りましたキラキラ