退院後の主人の体調ですが、

5日間の入院でしたが、やはり身体の動きが悪くなってしまいました笑い泣き笑い泣き

右手足の麻痺が強くなり、動かせないチーンチーン


立ち上がりも難しくなり、何とか息子君と私で補助しながら、5、6歩くらいは歩けるけど、足が上手く動かないようですゲッソリ

転倒は怖いけど、少しでも機能が戻るようにとなるべく介助しながら歩いてもらうようにしていますショック


座っている時も座位を保つのが難しくなり、傾いても自分で体勢を立て直せない滝汗



食事もパンやおにぎりは左手で食べていましたが、疲れるのか、なかなか食が進まないチーン
手伝うとたくさん食べれますがえー?


入院中も介助してもらってだけど、気を使って食べ残していたようです笑い泣き食べるのに時間かかるからショボーン


病気になる前の主人は、

荷物とか重い物を私や娘ちゃんには絶対持たせない人でしたウインク


この1年足らずで車椅子になり、私や娘ちゃんに支えられるのはとても辛い事の様でした。


特に娘ちゃんには、あまり弱っているところを見られたくないのか、上手く歩けなくなった頃、夜中にトイレに行こうとして転倒した時、いつも一番に気がつくのは娘ちゃんだったのですが、娘ちゃんが駆けつけても

ママかお兄ちゃん呼んで真顔

と言うので、何となく娘ちゃんは、手伝いにくいようなあんまり見ちゃいけないような気持ちでいたように思いますショボーン



入院中も女性の看護師さんに介護してもらう事を仕方ないと思いながらも、気を使ってしまったのかなあと思いますショック


でも、退院後、

私や娘ちゃんに肩借りるの嫌なんやろうーん

と聞いたら、
嫌だし、申し訳ないなぁと思うけど、安心するちゅー

と言っていましたほっこり



構音障害も進んだように思いますチーン


マッ、マッ、マックガ☆$€#*滝汗

ん?何?マックは、外国にもあるえー?

チガウ笑い泣き

マックで外国のバーガーを売ってる?うーん

チガウ笑い泣き

マックは合ってる?アセアセ

うんニヤニヤ

外国が間違ってる?真顔真顔

そう笑い泣き


入院前よりも聞き取れなくなってきましたショックショックショック


さて、主人が伝えようと思っていた
答えは

マックのCMでチョコレートみたいなのがのってるパンケーキが美味しそうだったよちゅーちゅーちゅー

でしたニヤニヤ


少しずつでも、また、出来るように一緒に頑張っていこうと思いますニコ



冷蔵庫には、いつもプリンと水羊羹、レモンシロップは、ヨーグルト用です🍋