昨日無事に入院しましたニヤニヤ

入院日、当日、朝からどんより気分の主人チーン

家、また帰ってこれるかなチーンチーン
ポツリと不安そうにつぶやく主人

えーっガーン2週間の予定なんだから、すぐに帰れるよ。不吉な事言わないでよアセアセ
まぁ、前回が、2週間くらいって言われてたのに、リハビリ入院で転院して結局2か月近く入院してたから気持ちはわからんでもないけど、今回はそこまではないんじゃないかなぁうーん
と私


10時30分までに受付だったけど、いつも入院はなんやかんやで1日がかりなので帰りは夕方かなと思っていたら、荷物と主人は病室。私は別室で書類を書いたらもう手続き完了びっくり



病室で荷解きの手伝いも出来ないんだねアセアセ面会も予約制で家族のみ平日の週2回まで15分間だけ笑い泣き

後で買う約束していたお菓子を売店で買ったけど、会って手渡しは出来ず、ナースステーションに言付けしましたぐすん


前回の入院の時より、構音障害も進み、手足も不自由になってしまった主人ゲッソリ家に帰っても気になって仕方がないうーん


電話とか近くに置いてもらえたのかな?ラインも既読にならないし、電話もでないショック前回は、必ず夜電話してきたのになうーん



今日、早速予約して面会に行ってきましたニコ


面会室に看護師さんに車椅子を押して連れてきてもらった主人を見てちょっと悲しかったぐすん1日しか経っていないのに、表情は固く、話し方も弱々しい。いつもより聞き取りにくいし、口数も少なくてガーン

午前中お風呂で疲れたみたいです。と看護師さんは言われてだけど、病院で病衣を纏った主人は、家でみるより痛々しく感じましたショボーン

大丈夫?体調悪いの?

いや、甘えてるだけチーン

家でも主人に体調を聞くと体調悪いとなかなか言わずに甘えてるだけと言います笑い泣き

尿も茶色くて尿量も少ないし滝汗微熱もあるらしい



差し入れ持ってきたよニコとうもろこし ご飯のおにぎり🍙

たっ、食べるデレデレ

小さなおにぎりでしたが2個完食ちゅー

食欲あるなら大丈夫かなぁウインクと少しホッとして家路に着きました。


こんな時、いつも自分の選択が正しかったのか考えてしまいますショック入院しなくてもよかったのでは?とか家でもっとやれることはなかったのかとかぼけー

新型肺炎の自粛期間もリハビリを続ける方がいいのか、接触を控えたほうが良いのか悩みました。
結局、機能が落ちないようにリハビリをする方を選んだけど、悩ましい事が次々に起こります。

息子君に言ったら、

お母さんは、何も落ち度はないよ。間違ったことは何もしてない大丈夫だよウインク

と言ってくれましたぐすん

なんだか気持ちが軽くなって、私は誰かに間違ってないって言ってもらいたかったんだと気づきましたぐすん1人で決める事に疲れてたよ。ありがとう息子君