週に3回、訪問リハに来てもらっています。

リハビリと言うより、ストレッチやマッサージ中心なのですが、火曜日の担当リハさんは、マッサージ中心でやっていただいてますニヤニヤ

リハの後、主人が

リラックスしてるフリが大変なんだよねデレデレ

とポロリ

へーっ!意外ガーンそんな気遣ってるんだしょんぼり

と言うのも

私もたまに主人のマッサージやリハビリみたいな動きを手伝いますイヒ

右手、右足に麻痺があるので、リハビリの無い日の翌日は硬直して動きが悪くなるから、座位の主人の足を上げたり回したりニコ

動かすと痛みがあるらしいので、声をかけながら




痛い?うーん

痛くない真顔

じゃあ、気持ちいい?ウインク

いや、痛くも気持ちよくも無い。普通真顔

ふ、普通って笑い泣き笑い泣き笑い泣き



身体が大きいので足も手も大きくて重たい主人ショック



ほとんど私の筋トレ状態なんだけどおーっ!こんなに汗だくでやってるのに普通って⁉️ひどくない❓イラッイラッイラッ

プーっデレデレデレデレと吹き出す主人ニヤニヤ

オデ(俺)がひどいね笑い泣き笑い泣き笑い泣き


笑い出したら、止まらない主人笑い泣き

正直に言うのは悪いことじゃないからしょうがないか笑い泣き





訪問リハしてもらってる時も痛くも気持ちよくもない普通真顔って思ってたの?えー?えー?えー?


リラックスして寝ちゃう人もいるって言われるけど、俺は、全然リラックス出来ないもんね笑い泣きでも、一生懸命されてるのに悪いから、リラックスしてるふりしてる滝汗


お風呂の時は、すごくリラックスして寝ちゃいそうなのに、せっかくマッサージしてもらってるから、リラックス出来たらいいのにねうーん


お風呂は、お前に入れてもらってるから、リラックス出来るけどデレデレやっぱり、家族の時がリラックス出来るもんねちゅー



誰にでも人懐っこくて、お喋り好きな主人がこんな風に気を遣っているなんて意外でしたキョロキョロ


今まで、マッサージとかしてもらった事なかった主人。1年前と比べると生活はガラリと変わってしまいました。

お節介なくらい、優しい人で、いつもみんなのために手助けしてきた主人だけど、今は誰かに頼らないと出来ない事もたくさんあって、自分が助けてもらうことに落ち着かない気持ちもあるのでしょうぐすん


慣れていくしかないねぼけー一緒にがんばろうウインク