先日は、主人の職場に退職に向けてのご挨拶と荷物の整理に行きました

職場は、車で1時間ちょいかかる遠方なので、調子が良い時に行かないとなかなかご挨拶にも行けないかも

それから、職場に溜め込んでいる荷物
相当あるらしい


仮住まいに借りたアパートも引き払う事にしました

主人と2人では持ちきれない荷物

主人の従姉妹ちゃんと従姉妹の娘ちゃんもお手伝いに来てくれました

主人の体調が不安定なのではっきりといつ行くと伝えられなかったにも関わらず、たくさんの人が顔を見に来てくれて、涙涙でしたがご挨拶できてよかったね

ご挨拶出来たのはよかったのですが、主人が溜め込んだ荷物の多さに





いらないものばかり買い込んで
処分する人の身にもなってよと帰宅してもずっと口も聞きたく無いくらい怒ってました






でも、いくら腹が立っても、私がいないと何も出来ない主人
ほったらかしには出来ません


今では、買い物したくても1人ではネットで購入する事も難しいかも

不機嫌なままに過ごしていましたが、
OTさんが来てリハビリのあと、最近食欲が無い事を話していた時、主人が、
食べるのも疲れるし、噛んで飲み込む事も疲れるんです

と言った事がすごくショックでした

OTさんが、帰った後、
あんなに食べるの大好きだったのに、噛むのも疲れるの⁉️
じゃあ、喧嘩して口も聞きたく無いって思ってたら仲直りした時は、あなたと話せなくなるかもしれないの❓


話せなくなるのは、まだまだ先だよ。同情して欲しくて大袈裟に言ってるだけだよ

構音障害が進み、辿々しい口調で主人は、そう言って笑うけど、私達の時間は多分、ずいぶん少なくなってると思います

もう私たち、ゆっくり喧嘩することも出来ないんだね
