本日、私はやさぐれてました

主人の体調は、退院後もずっと不安定

低血圧の軽い失神を繰り返し目を離せない

環境も一変し、毎日、リハビリや訪問看護、お見舞いの来客があり気の安まる暇が無く、イライラMAX

誰が悪い訳でも無い事なんだけど、気が張った毎日に疲れが溜まっていたのかも

会う人、会う人に
奥様もお疲れのようですね

と言われてしまいました

主人の体調の進行はとても早く

心折れそうになる日もあります

なんとなく、お母さん疲れてるね
と主人や子どもが気を遣ってくれてる感じで夕食


息子君に主人のお風呂をお願いしてみたら、娘ちゃんと2人で入れてくれる事になりました

ありがたや

主人の介護は、私が1人でやるつもりだけど、何があるかわからない
私が身体が悪い時は、娘ちゃんに主人をお願いすることもあるかもしれないしね


導尿のウロバックをお風呂用にキャップに替えるところから、歩行器で脱衣所まで移動を手伝い、シャワーキャリーへ乗せてお風呂場に🛁
髪や顔、身体を洗い、タオルで良く拭いて服を着るお手伝い

心配していたより、上手にできました

お風呂場から3人の笑い声が聞こえてきて

主人も子どもたちに洗ってもらって、思いがけず楽しかったそう

私に気を使ってくれたみんなに感謝です
