主人。またまた入院してしまいました
今週初めから、何度か起立性低血圧でフラフラしていたのですが、昨日は、朝から調子悪そうで、勤務先でも午後から首が痛いと横にならせてもらっていたそう
帰ってからも、食事の途中でふと主人を見るとダラリと首下がりの状態で固まって涎がツーッと垂れている
大丈夫?救急車呼ぶ?
救急車呼ばなくていい
低血圧だと思う
意識失ってたかもね
その後も首が痛い
と言うので、
それじゃあ、軽くストレッチしようか
後ろで手を組んで軽く上を向いて見て
とストレッチを補助していたら、
主人の呼吸が
ヒュクッ ヒュクッ!
と変になり、両膝がブルブルと震えて、ガクッと脱力
大丈夫?大丈夫?
と私が2度ほど声かけると
大丈夫
と、復活
その間10秒くらいの短い時間でしたが、もうダメかと思いました
その後もベッドに横に行く時も途中で、半分意識が無くなりそうになり
とにかく100キロ近くあるので、一度倒れたら絶対に起こせないし、動かせない
主人をサポートしながら、椅子を一緒に持っていき、倒れそうになるたびに椅子に座らせる
我ながらいったいどんな風に連れて行ったが、思い出せないくらい必死でしたがなんとかベッドに連れて行く事が出来ました
今朝も3度くらい短い失神があり、(朝ごはんとデザートのモンブランは、何度も意識を失いそうになりながら、食べ続けていました
)行きつけの大学病院の神経内科に電話したところ、折り返し電話があり、入院の手配しているので外来にお越しくださいとのこと
ずっと入院を、嫌がっていた主人でしたが、今回ばかりは仕方がないと諦めた様子でした
たびたびの入院でたぶん主人も私も心折れそうですが、救急車で搬送されるよりいいよね
入院前にお寿司食べたい🍣
と主人が言うので、低血圧酷くてお店には入れなかったけど、スーパーでお寿司のお弁当買って車の中で一緒に食べました
こんなに調子悪いのに良く食べれるなぁと、でも、食欲無くなったら心配だしね