月に1回更新予定で始めたブログですが、いろいろな事が駆け足で起こっています

いつか、主人の病気が回復して闘病を振り返った時に辛い中にもこんな風に過ごせたねー
と言える日が来ればいいなぁと淡い思いで始めたブログですが、闘病の経過や申請なども記録していきたいと最近は、思っています


10月に申請した、介護-障害者手帳の申請について
介護保険 → 要介護2
身体障害者手帳 → 2級
私の予想よりも重い結果となりました

障害者手帳の通知を受け取った時、思っていたより、重い結果に思わず1人でワンワン泣いてしまいました

確定診断されて1年も経っていないのに、主人はどの段階にいるのでしょう?
癌のようにステージで進行状態がわからない病気なので、いったい今、どのくらいの状態なのかわからない

とりあえず、働いてはいるけど、働く事は、本当によいのか本当はストレスなのか?
でも、仕事してない自分は価値がないと言う主人

そんな事ないよ
息子君だって、パパは、いるだけで守り神だって言ってたよ
家族の声は聞こえているかもしれないけど、響いていない

でも仕事でも主人を必要としてくれる方もいるのはありがたいよね
