バーチャルライドにハマる
火曜にスマートトレーナーが届き設置完了。
ZWIFT登録しようとしたらvisaかmasterカードが必要らしく断念。月額2400円だしご縁がなかったのね、いっか、と無料!のMy Whooshにしました‼️
水曜から乗り始め、リアルタイムで各国の自転車乗りと共に走ってる楽しさ。昨日はイタリア人とアタックしあったり。
今までパワーメーターを持ってなかったのでパワメ機能とケイデンス計機能もゲットできて楽しい。
苦しいFTPテスト完了の直前にフリーズして結果が出なかったのには笑った😅(途中から息子がAmazonプライムビデオをテレビで見始めたのが原因と思われ)
4日間連続で乗って計160km。(実走より疲れるのは私だけ?)
日曜の今日はレストにしてます。
明日あたりFTPテスト再チャレンジする予定。ランプテストの方が楽らしい。
琴線に触れる音楽🩷
昨日何気なくYoutubeおすすめサーフィンしていたら、
魅力的な人々に出会えました❗️
オサリバンのalone againのカバー。
表情がクルクル変わるキュートな天才
この方の他のカバーにもギュッと惹かれて(数年後。容姿は変わりますがキュート)
オリジナルを強烈に聴きたくなり、⚡️が落ちた。
キーンというイギリスのバンド、知りませんでした‼️
この世はお宝に溢れてるんですね✨