身体の働き方と意識が変わってきた

今週は

日曜日100km 

火曜34km 

木曜40km

土曜100km(今日)

と1日おきに走りました。


プランクやストレッチも少しずつやってみたり

にっしーさんの動画を見て、自分の今の乗り方の改善点を考えたりしています。


今日は身体が少し重かったし15時頃から雨が降り出しそうだったのでL2に徹して100km走ろうと。







ほぼL2で、L3でも低めのL3で走れるようになりました。

以前はゆっくり走ると上半身や臀部が痛くなるのでL2走は長くできませんでした。


上半身も連動して走れるようになってきた感じがします。


結果的に、心肺も身体もだいぶ楽したのに100km走で平均速度が自己ベストが出てるし。(あくまでも自社比デスので自慢でもなんでもござりません)


人と比べるのではなく自分が伸びてることが単純に嬉しいです。


3点の加重分散が良い感じなのか、臀部の痛みも全く無し😊


毎週100km以上を7週連続できているのも初めてだと思います。

今の感じを継続していけたらな、と思います✨



利根川サイクリングロード。

途中で車道に出なきゃならないところで、Uターンしました。

(向かい風お腹いっぱいでちょうど良かった)



 

コスパ高い補給食かも


今日初めて、ファミマでスニッカーズを補給食として買いました♪



140円で手軽においしく248kカロリーはかなり良い感じでした🦵✨

以前のスニッカーズよりも柔らかくナッツ少なめで食べやすくなった気がしますし✨



 

パンク詐欺


70km地点でパンク。

後輪外して空気を完全に抜こうと思ってバルブ触ったら

バルブコアが緩んでたようで、手で締め直して空気入れてみたらパンクではありませんでした😅



雨がポツりと顔に当たり出した頃、家につきました🙂


明日は一日☔️ですので、しっとりレストします♪