今月は自己ベストか

千葉県は雨も雪も、1日ほどしか降っていない今月、

20日現在の走行距離が650km。

今度の土日月の三連休と28日(金)をお休みに取ってあるので

自己ベストの1002kmを塗り替えるぞ、と楽しみです。



 

1月から買った自転車用品

フロントライトが故障したのをきっかけに、

あれよあれよと購買欲に🔥がついて

気がついたら数珠つなぎ状にポチりまくっていました。

それとともに走る意欲も比例しまして。


キャットアイ T70
ボトルケージ
ステム120mm
カーボンハンドル
メンテナンススタンド(ミノウラ)
ワコーズ BCー2
※ワックス(シュアラスター車用の)
アンダーウェア(パールイズミ)
ウィンターグローブ(パールイズミ)
サイコンマウント
ステム100mm

この中でオススメできるのは、※印の、
フレームに使うワックスです。艶🌟出ます。



塗って拭いて磨いて眺めると本当にビール何杯もいけて
ニンマリします😁
後日、改めて。


 

最近、心拍数が高く出ることがしばしば

自宅から数分後に長めの坂があるので、走りっぱなに登坂で心臓がビックリするんでしょうか。


今日の昼休み20km走

不動峠でも172だったのに、今日は219。

心拍計リセットしたし、電池も変えたのに。大丈夫か?w


心拍計が正常だとしたら、ガーミンさんの判定が嬉しい。



いずれにしても、ウォーミングアップは必須なんでしょうね、気をつけます😅