大阪〜兵庫旅行の最終日

有馬温泉街は坂が多く、スーツケース引きずりながらは結構骨でしたが、旅行テンションアゲアゲで没問題。






有馬温泉〜神戸の三ノ宮 バスで楽ちん移動🚌


南京街は賑やか。


中国料理店で鳥を。

春に行った台湾でも鳥が絶品だったけれど

こちらの鳥も美味しかった。蒸し若鶏。

三ノ宮のアーケード街などそぞろ歩き、妻の思い出巡りに付き合って日々の疲れを癒やしてもらう。


大阪旅最後はやっぱりこちら。

タコ焼きに始まり、タコ焼きに終わった旅行でした✈️


自営業の自分とは違って、中間管理職の妻はなにかとストレスフル。大阪旅でこんなにエネチャージできるなら、もっと頻繁に里帰りすれば良い。


バスの車窓から見た大阪は、色んな山がすぐ近くにあってヒルクライムが手軽に味わえそう🚴‍♂️⛰️🚴‍♂️ 


街行く人々は明るく元気だし、 美味しいお店が星の数ほど密集していて楽しい!


息子を大阪辺りの大学に進めて(勝手に決めてますw)、一緒に移住してしまいたいと、結構本気に考え始めました。