急な下痢に天国
地獄に仏的な✨
昨日9時〜16:25 行ってきました🚴♂️
利根川〜鬼怒川〜小貝川とL2で127km。
ファミリーマートで
カスタードクリーム版も、あんこ版も美味しい。
背中のポケットにもピッタリと収まり👍
安いし、約400カロリーなのでコスパもイイですね。
クリーム1つとあんこ2つ買ってしまったので飽きましたけど😅
次回は🍙も織り交ぜよう。
印西の木下万葉公園でトイレ休憩
順調に利根川CRサガンwを上っていくと、
お腹が下り始めた気配。急速に酷くなるが、
周りに何にもない。あるのは背丈以上に伸びた葦だらけ。
いざとなれば葦野原に分け入ってしゃがめば用を足せるか。
それを保険にして走っていると、
いうもは目に入らない公共施設らしき建物が✨✨
取手市の、「かたらいの郷」様。
綺麗な、ピッカピカな無臭なトイレをありがとうございました😭
かたらいの郷の皆様に幸あらんことを✨
鬼怒川CRは整備されてそんなに経っていない様子。舗装が綺麗でした。奥に見えるは筑波山。
途中、ナビから一本外れてしまって桜並木の細い道に。
おとぎの世界に迷い込んだ。
帰りは小貝川CRを。
水が綺麗で鷺かなにか、白い鳥が沢山いました。
東風に真っ向から立ち向かう方向になり、
疲れを感じて南へエスケープ。
L2で。今日の目標のグロス17kmはなんとかクリア。