幸福な時間
昨日は妻も自分も午後休でランチへ。
地元にある蔵6330というお店。
この日は空いていて、一階の奥のソファーテーブルで静かに寛げた。
壁にはキャンドルの火が沢山揺らめいている。
前菜には手作りチーズ、
次にバーニャカウダ。ソースの複雑な調和が素晴らしくて唸る。
旨い野菜が更に旨く変身する魔法🧙♀️
シイタケ!のピザ。美味すぎ。素材の旨味と石窯調理技術の高さ。
熱過ぎず、冷めかけでもなく、味わうのに丁度良い温度で提供してくれる最高のサービス精神、愛を感じる✨
生パスタ。酸味、甘味、調和。
エスプレッソ。(デザートはプリンでした)
この店の推しワイン
このお店には驚嘆する。
まず全員のスタッフさんの笑顔、接客が至高。本当に人間愛を感じるので、お近くの方はいってみていただきたいです!(千葉県船橋市)
料理自体が美味しい上に、提供される状態とタイミングも最高。
建物の雰囲気も最高。(語彙ーw)
薪ストーブもあるので、真冬にも来てみたい。
こんなお店に推しのワインがあった。
抜粋です
「楠さんのワインに出会いました。
その味に、一目惚れならぬ“一口惚れ”をして
仕入れさせて貰うことになりました」
こんなに素晴らしい店のオーナーさんが絶賛するワインですから、
信用して絶対飲みたいと思いました!
車だったので、帰宅して楠わいなりーさんのオンラインショップで注文しました✨
楽しみです。