比較的涼しい天気予報で渡良瀬遊水地へセンチュリー

昨日は最高気温30度、曇りの予報なので

チャンスとばかりに平坦で距離稼ぎに行ってきました。🚴‍♂️


5ヶ月ぶりの渡良瀬遊水地へ。7:15出発


24km先の手賀沼の公園でトイレと水分補給

まだまだ優雅でした。


利根川サイクリングロードに出ました。

車のストレスから解放される瞬間。



CRを20km走り、ドリンク補充のために一旦CRを降りて自販機へ。


超リアルなカカシ発見。


ふと見ると、もう関宿城でした🌟

ローディーが4、5人談笑されてまして、

通るときに最高の笑顔で挨拶頂きましたー✨

こういうの嬉しいんです😆


出発して3時間半後。

日差しから逃れられる日陰がとても有り難く感じるように。

利根川CRは、橋の下しか日陰がありません。

座ってパン、水分補給。


約80km地点の渡良瀬遊水地第一水門


ハート型のどデカい遊水地なのです。


しばし座って補給。


帰り道は日差しが強くなってしまいまして😅

橋桁の下に着くたびに意識的に長い休憩を取りました。


15:30の時点では走っているのが苦痛でしかなく、

「もう走りたくないーーー!」と叫んでました😅

橋にたどり着き、長い休憩を。

頭が少し痛く、首の後ろがほてってます。


その後も、街乗り中でもコンビニ裏の日陰や公園で長い休憩を取りながら

無事ゴール。最後は元気が戻ってました。街乗りは信号待ちや変化があるので、気分もガラッと変わりますもんね。


カフェオレ缶と

アリナミンV瓶が効きました💪🌟



計4時間休憩してました(⌒-⌒; )


「よくできました」で報われ感。





 

この日の補給


スポーツドリンク 3.5リットル

コーラなど    1.5リットル


ガッツギア 2

チョコパン 3

かし原のプチ羊羹 6

おにぎり2


16時には汗臭くてコンビニに入りづらかったですが、

オニギリを買う必要に迫られて入りました💦


おにぎりの自販機出回らないかな〜😅