アベレージあれこれ
今日は気温が高めの日となりましたが、
朝方は空気がまだひんやりして爽やかでした✨
2時に起きてしまい、二度寝して寝坊💦
5時起床、6時出発です。
いつもの印旛沼へ🚴♂️💨
オアシストイレの河畔。
発汗しているのか、トイレは使わず。
雨模様が続いたりして、なんと中5日のロードバイク。
ほぼ無風で、サイコン目視で30〜32km/hの巡航。
アベレージは27〜28に。
19km地点のベンチがある橋。
すれ違う同年代のローディー。
毎回すれ違う感じ。
体感、前傾が安定したフォーム。潜水艦みたいに全体が低い。
ちょっと真似して下ハン持って走ってみたら、
1〜1.5km/h速くなります。(無風だからか違いが把握しやすい。)
今までは下ハン持ってもほぼ速くならなかったので、
何かが繋がって機能してるのかもと嬉しい。
27.5は自己ベスト✨
街中は安全のため加減速の繰り返しで、こまめにポーズしてもちょっち遅い。
中盤の30分はずっと見通しの良いサイクリングロード。
途中歩行の方を追い越す時に減速したりする分、アベレージ30km/hを下回る感じ。
利根川CRなら歩行者はまずいないので、1時間アベ30の現実味が出てきた。(風向き同条件のために30分ずつ逆方向で)
本格的な夏が来る前に実現してみたいです♪
モンベルさん
真夏を前に、涼しそうなウエアをポチりました。
機能性に信頼しているモンベルさん。
朝練用パンツ
(ビブほどではないけれど機能性と、手軽さ両立)
(帰宅時に出勤のOL(死語?w)さんとビブでエレベーターとか廊下でニアミスしたくないw)
真夏用に長袖で涼しいやつ🧊
アウトレットは在庫があるのね。➡️ 一度着たら腕や肩がブカブカで返品させて頂きました。胸はちょうどなので、サイズ小さくしたら苦しくなるので、なしに。➡️ 半袖+アームカバーに変更しました。
ビブ
3月に普通に注文したら納期が延期、また再延期で6月予定とかになっていましたのでキャンセルし、
アウトレットなら在庫ありと知って、しかも大分安いので即日ポチりました。
気がつけば、冬から約7万円モンベルさんで買っています。
もうそろそろ、ペース下げなきゃですが、必要経費なので良いですよね?
冬用、春秋用、夏用ウエアがこれで一揃い。(のはずw)