雪辱クライム


前回のブログ記事で書きました通り、

今日、ひと月前の幾度もの足つきしたコースに

挑んできました。


こんなルートです。(ベースの高滝湖の無料駐車場はトイレがキレイで、おススメです)



6:00自宅を車載で出発

高滝湖のべースに7:20到着。

7:37コース出発🚴‍♂️



長閑な里山。アマガエル?の合唱を至る所で聴く日となりましたニコニコ


陽が高くなると暑くなり、

ウインドブレーカーを脱いで


ビブタイツ、インナーシャツ、半袖サイクルジャージという

真夏仕様でちょうど良い。


(ビブタイツ、ピチピチサイクルジャージでの実走は初めてでしたが、動きやすいし、涼しいし、空気抵抗が確かに減った気がしました👍)




なんか今日は珍しくトイレが近い。

でもビブタイツはめんどいので

やや我慢してしまう。


限界の足音が近づいてきた時に、

最高のトイレ✨

こちらはおいしいお水が汲み放題です。

霊水が5つくらいの蛇口からジャバジャバと勢いよく出て、

柏ナンバーの方がペットボトル何ケースも汲んでらっしゃいました。


もちろんワタシもボトルいっぱいに頂きました。



前回足つきした最初の箇所は難なくパス。(全然急な坂じゃなかった💦)

ペース配分を気をつければ大丈夫でした。

足に乳酸が溜まりすぎないように調節すれば。

前回は後先考えずにスピード求めて走り過ぎてたみたいです。


登り終わる手前で、20代位のローディーにシレっと抜かれましたw


登り切った所



佐久間ダムの後のクライムは急坂が九十九折でしたが

なんとかゆっくり登り切れました💦 嬉しさというより安堵でした。


コメリさんでトイレお借りしてエナジードリンク買って

オニギリ休憩。荷物軽くして、ラスボスの峠へ臨みます。




前回はペース考えずに登って、九十九折を見上げた時点で

「もう無理」と引き返した(笑)のでしたが、


今日は淡々としたペースで登り切れました。

7%の勾配がずっと続く感じでしたので、急坂ではなかったのですね💦


そこからの下りの一コマ


帰り路。


稲荷神社の枝垂れ桜


7:37〜14:50 7時間13分のあっという間の旅でした。



一番そそり立ってる坂は、恐ろしいようで

実はせいぜい7%が続く坂でした。長さよりも斜度ですよね。

斜度を実感できる表が見たいなぁ。

ある気がしますので探してみます。


今回は息もあまり上がらなかったです。



そうそう、今日は大通りが多かったからか、

外人ローディさんが多く、中にはすれ違う時に手を挙げて挨拶してくれた方がいて、こちらもハーイ!みたいに手を上げて力が湧きました✨ニコニコ



次回は、車の多い大通りではなく、

山深い森の中のルートを引いて、

森ライドを楽しみたいと思います♫