昨日のつづきです♪


13:35 犬吠埼灯台を出発


一つ丘を越えて


銚子港の目の前の、

並んでなくて、入りやすそうな海鮮食堂へin♪

自転車を繋げそうな棒もあったので😊


刺身定食1900円のはずが、



一品切らしてなかったので1700円にしてくれました。

量も、新鮮さ、旨味も満足。ご馳走様でした😊

女将さんの笑顔に心底癒されて🚴‍♂️💨




銚子の町を小一時間走り、

今日のラスボス、利根川サイクリングコースへ到着。


川沿いのサイクリングコースを延々と進むのは、

こう言っちゃなんですが、すぐに飽きて、

同じ姿勢で固まって痛さが出てきてしまいます。


特に今日は、LSDと決めていまして、

脂肪が燃えるという、心拍数をあまり上げないで

ひたすら長時間走る日だったので、


脚に体重をあまり乗せられない分(踏むと心拍が上がるので)、

手や臀部に体重がかからざるを得ず、それぞれ痛みが出てしまいます。


下ハン持って、ほぼ無になりながら、

サングラス越しのヘブンな世界に浸ってました。(浸らざるを得ず💦)


サングラス(エアフライ♪)越しに撮影してみた



追い風基調だったので、なんとか2時間40分ほどでサイクリングロードから離れることができました💦向かい風だったらと思うと((((;゚Д゚)))))))


暗くなり、1時間以上街中を走って帰宅しました💦

川沿いよりも街乗りの方が全然ラク✨



【利根川河口から家まで走ってみて】


皆さまそうおっしゃるように、

「もう、いいかな( ̄▽ ̄;)」


達成感よりも退屈、苦痛w

(一回やってみたかったので、やれてよかったです)



【脂肪燃焼ライド】


心拍数を監視しながら走ったので、

うまくいきました。(青色が脂肪燃焼ゾーンとされる)


160kmの時は3日後に1、2kg減ったので、

今回は1,5kgくらい減るかな?報告します🫡


前半(間違って保存しちゃった(^◇^;)ので)

後半


前半

後半

total 201km、827up



【補給】

ハチミツ水700ml  ポカリ600ml×2本

スティック羊羹×6個 

刺身定食

梅干しオニギリ1個

ガッツギア増量1個

もっと先手で補給した方がよかったです。


【服】

夏用インナー、サイクルジャージ、長袖ジャージ(風を通すので夕方寒かった🥶)

秋冬用パンツ


🛀 🍖 🛏🌙


【翌日の今日】
結構、身体に昨日の疲れが来てました。(筋肉系に)
8時過ぎから働けたので、まだ大丈夫です💪

浜辺の砂がフレームなどに固まって付いていたので、
バルコニーで水のシャワー、ウェスで拭き取り、自然乾燥✨



【久しぶりバラのネタです】


昨日の1日で、新芽がブワッと出ました🤗


挿木の鉢も順調♪


昨日、究極の気分転換できたので、おしごとはいつもより優しくできました。
ロードバイク最高ですね♪

次はまた、房総の林道に行こうかなぁ♫