江戸川、懐かしー!2年ぶりかな?
太陽が今日も暖かい☀️
1時間で休憩。
羊羹を食べて早めに補給💪
向かい風でしたが、一枚軽いギアで、
負荷をかけずに20km/h位で、
温存しながら進めた気がします。
運河CR
運河の大通りの手前の自販機は良心価格。
リサイクルBOXもあるし✨👍
利根川沿いに東へ。追い風✨
勤め人時代、土曜日半どんで良くここで
休憩したものでした。
木下の老舗蕎麦屋さん。柏屋さん。
鴨南蛮蕎麦にしたかったですが、
ダイエット優先、今は!
さすが、洗練された優しいお味!
あったまった〜❤️
駐車場は広くて、自転車繋げる柱もありました。(専用ではないですが💦)
約75キロ地点で
スローパンクの予兆があってボンベで空気パンパンにしたのですが、
15分後に本格的にパンクしちゃいました💦
そして、CO2ボンベが空の状態💦💦
とりあえずチューブ替えてタイヤはめて、
ローディーが誰も来ないので、
最寄り自転車屋さんに電話して、
ロードバイクの空気入れお貸しいただけると確認、
1、5キロ自転車引いて歩いて
イオンバイク 千葉ニュータウン店様へ❗️
スタッフの方が非常に親切で、
空気入れ貸して頂いただけでなく、
タイヤがはまりきってないので、空気抜いて
バルブぐりぐりして、ホラ、ちゃんとハマりました✨と
お忙しいのに対応くださりm(__)m
チューブ2つ買わせて頂きました✨
本当に有難うございました。
困った時って、親切な方に出会える機会でもありますよね!
海外旅行などでもしょっちゅうそう思いました。
帰宅して,ササミ料理。
体重軽くして、もっと楽にライドしたい、と
良いモチベになってます!
1時間に一度は羊羹など、
意識的に補給して、小休止。水分も喉が乾く前に補給。
一枚軽いギアで、パワーをかけずに、走りました。
100kmをこんなに疲れずに走れたのは、初めてでした。
次回も、同じ感じで走ってみます♪