エモンダsl5。


部屋が狭いので、部分カットで💦


1、2年前から2台目を考えていまして、

ずっと本線だったエモンダに。


濃紺が好きなので、ドンピシャです。


値上がり後なのでお得感はないのですが

好きなものを欲しいタイミングで決めました。


🛞🛞🛞

ホイールとタイヤは、

初代アルミとのフレームの違いを感じたかったため、


ゾンダ+gp5000と、初代アンカーと同じにしましたが

間違ってカンパニョーロ仕様を買ってしまったため、ハブをシマノ 仕様に交換しなければならず、💦💦


今日は前輪だけゾンダ+gp5000で、

後輪は純正の鉄下駄とタイヤです💦


後輪の換装は12/23にできることになりました。

🛞🛞🛞




車載から帰宅したのが夕方だったので、

ちょいと8キロ乗った感想は、


驚くほどの変化はなかったものの、


①漕ぎ出しが楽でスムーズで脚に負担がない。

(初代のアンカーくんはアルミということもあってか、ガタッと直に脚にショックが来る感じ)


②加速がスムーズ。スピードのるまでが滑らか。


③安定感がある。曲がる時にも安心感。


④坂の楽さは保留です。(劇的な変化なし)



12/23に、後輪もゾンダ+gp5000になって

坂がもっとスムーズになったら嬉しいなぁ。



たった8kmの第一印象ですので、

50km、60km、100km走ったらまた

変わってくるかもです。。


しかし後輪が揃わないことには💦💦



クリスマスには揃うので、

それがプレゼントですわ💦