【弱ったバラのその後】
葉が縮れたりして弱っても、
ベーサルシュートがこんな風にニョキーーと出てくれていたのに。
先日の雨上がりの晴天で、
2本のシュートがグッタリとうな垂れて💦
その翌日には青い方のシュートはほぼ回復❗️
ショボンとして茎の皺が増えて回復する様子がないので、諦めてグラグラしていた根元から折りました。
株に体力が有れば、またシュートを出してくれるでしょう✨
ラベンダー✨
うさぎ耳の方が早いんですかね?
ドクダミを育てています
ミントに埋もれてしまうから、摘出して移植したとおもっていたオカワカメのツルが一本。
残っていた芋からツルが伸びてくれたみたい。
よかった💦良かれと思って摘出したオカワカメは腐ってしまったみたいだから。
子々孫々、生きてくれヨォ♪
左奥のラベンダーは枯れてしまった様子。
しかし若い芽が横から出てるので、代替わりだなぁ。
手前左と右奥はラベンダー。
手前右はローズゼラニウム。
昨日、訪問の合間の公園タイムで。